2025.05.15

【予選リーグ】仙台大vs平成国際大

仙台大5-0平成国際大

予選リーグ2日目の第1試合は、創部3年目の仙台大が昨年優勝の平成国際大を破り、決勝トーナメント進出に望みを残した。

前日の予選リーグ初戦で大阪体育大に0対2と惜敗していた仙台大は敗れれば、この大会から敗退が決まる状況であったが、攻守で選手たちが躍動した。

仙台大の先発マウンドを任された上舘美乃は先頭の金田涼々にセンター前安打と四球でピンチを招くも、併殺でピンチを切り抜ける。そして、2回以降は相手打線に安打を許さずリズムを作っていく。

すると打線が3回表に応える。先頭の伊藤愛華がセンター前安打で出塁すると安倍望来が犠打を決めてチャンスを作ると、1番にかえり安藤澪がレフトオーバーの二塁打を放って先制に成功した。

さらにその後も、小池遥香のセンター前安打、真弓心のスクイズ、若生彩杏のレフトへの二塁打を放って、この回3得点。5回表にも鈴木樹里のセンター前安打で4点目を奪った。

6回裏に上舘は2安打からピンチを招くが、遊撃手・小池の好判断や空振り三振でピンチを切り抜ける。すると、直後の7回表に若生と上舘の安打でチャンスを作ると、相手のミスでダメ押しの5点目。

その裏を上舘が牽制で走者を刺すなど最後まで落ち着きを失わずに試合を締めた。

これで仙台大は1勝1敗でリーグ戦を終え、この後の第3試合に大阪体育大戦を残す平成国際大は0勝1敗となった。全3チームが並んだ場合は総失点の少ない2チームが決勝トーナメント進出する大会ルールのため、仙台大はすでに平成国際大の5失点を下回る計2失点のため、2位以上が確定。決勝トーナメント進出を決めた。

大会コラム一覧へもどる

COLUMN

大会コラム