4-scaled.jpg)
新潟医療福祉大11-0吉備国際大(5回コールド)
創部2年目の新潟医療福祉大が創部1年目の吉備国際大に貫禄を見せた。
初回から四球と小川舞の安打で作ったチャンスで内野ゴロや相手のミスで2点を先制すると、2回には椋本華や小川のタイムリー、稲見遥花の犠飛で4点を追加。3回は村山晏と小川のタイムリーで4点、4回は渡辺茜のタイムリーで11点を奪った。雪の多い地域であるため冬場は室内練習場で打撃練習が中心。この試合3安打4打点の小川が「室内に打ち込んできたことが出ました」と笑顔を見せたように、その成果を存分に発揮した。
投げては先発の竹本心愛が伸びのあるストレートを中心に押していき5回1安打と好投。5回終了時点で大会規定の10点を上回る点差がついたためコールドゲームが成立。昨年は連敗で終わったこの大会で、初白星を挙げた。