2025.05.14

【予選リーグ】日大国際関係学部vsびわこ成蹊スポーツ大:試合後インタビュー

日大国際関係学部7-1びわこ成蹊スポーツ大

■日大国際関係学部・柳理菜監督
「しっかりランナーを溜めて、最後に1本長打で打つべきバッターが打ってくれて点が入ったのでよかったです。(第1試合で)中継プレーのミスがあって失点に繋がってしまったので、短い時間でみんな修正してしっかりやってたので、すごいなと思います。アドバイスは特にせず、元々できるのにうまくいってなかったので、もう1回集中してやってくれたら大丈夫ということで、いつも通りのことをやってくれたのでよかったです。(中谷投手は)最近調子が悪かったんですけども少し上がってきていましたし、今までたくさんチームを救ってきてくれたので、もう今回も救ってもらおうと期待や信頼を込めて送り出しました。今度は負けたら終わりなので、小さなミスが失点に繋がってしまうのでみんなで集中して、しっかり攻撃もいいイメージで得点できるようにみんなで頑張っていきたいです」

■日大国際関係学部・花本穂乃佳(写真右)

「(勝てて)本当によかったですね。1試合目がちょっと負けそうやったんでどうなるかなと思ったんですけど、ピッチャーがよかったので守備側としては守りやすかったし、攻撃も上手いことバントで送る場面では送ったり、決定打になる一打がしっかり出ていました。(2安打4打点の活躍について)大会前まですごく調子が悪かったのですが、調子が悪い時こそどんどん振っていった方がいいので、追い込まれるまでに打ちに行くことを心がけました。(決勝トーナメントについて)個人としてはこの日大のしっかりとした柱的な存在にならせてもらってるので、しっかり役割を果たしてチャンスに強くなりたいなと思っています。チームとしては誰が相手でも謙虚さを忘れない。ベンチの盛り上がりも結構大事にしているので、楽しむことと笑顔を忘れないようにすることで、いい雰囲気でできるんじゃないかなと思います。(昨年準優勝で)絶対に優勝をとって、1個上の先輩にしっかり持って帰っていきたいなと思います」

■日大国際関係学部・中谷麗(写真左)

「今日2勝して決勝トーナメントに行きたいと思っていたので、少し不安だったんですけど、後ろの野手や心強いピッチャー陣も含めて自分を信じて投げ切りました。最初はちょっと変化球が浮き気味だったんですけど、まっすぐで押し込むところは押し込めたのでよかったかなと思います。(決勝トーナメントについて)先発が多いので、試合を作っていけるように頑張りたいです。チームとして一戦一戦しっかり勝っていけたらいいなと思います」

大会コラム一覧へもどる

COLUMN

大会コラム