2025.05.15

【予選リーグ】東海大学静岡キャンパスvsびわこ成蹊スポーツ大:試合後インタビュー

東海大学静岡キャンパス4-2びわこ成蹊スポーツ大

■東海大学静岡キャンパス・弓桁義雄監督
「(前日、日大国際関係学部戦で7回に逆転負け)昨日も4対2で最終回に入ったんですよ。それで最後にやられちゃったんです。今日も同じ場面だったので、昨日の反省を生かしてピッチャーがよく投げたのと、最終回、1死からのライトフライをよく捕ったなと。それが勝負の分かれ目になったかなと思います。もうちょっと点数取れたはずなんですけど、そこを取れないと流れが悪くなるというのはありますね。(千葉投手について)昨日、最後にああいう負け方をしたので、どうしても勝たせてあげたかったという思いがありました。(選手たちは)昨日は本当に勝ちゲームを落としてしまったので、ショックもかなり大きかったとは思うんですね。だから気持ちを切り替えるしかないし、やるべきことを明日に向けてやるっていうことで準備はできたかなとは思います。昨日の試合と照らし合わせて考えると、同じ場面だったので、それを超えたことに意味があります。(高校の野球部と兼任監督で)コミュニケーションを取るのが大変だから、高校から上がってきた選手を通じてコミュニケーションを取る感じでやっているので、申し訳ないなと思いながらもやっぱり勝つことがチーム力を上げていくための必要だと思うので、今日は自分としても大学選手権初勝利なのでよかったかなと思います」

■東海大学静岡キャンパス・千葉穂乃果(写真右)
「(先制適時二塁打には)何も考えずに振った方がいいかなって考えた結果がツーベースになったので、嬉しかったです。今日はストライクが定まらないことが多くて自分でも納得いかない感じだったんですけど、チームのみんなが助けてくれたおかげで、試合に勝つことができてすごく嬉しかったです。昨日よりは球が生きてたんですけど、ランナーが出ててんぱっちゃうとボール球が多くなって球数も多くなってしまい、少し大変でした。(再三ピンチを背負ったが)点数は取られたくないっていう気持ちが強くて、四球とかてんぱっちゃう部分があったんですけど、みんなが声かけてくれて最後は抑えることができました」

■東海大学静岡キャンパス・宮茉夢(写真左)
「千葉さんが連投だったので、もう少し点数をつけて勝たせたかったんですけど、もう少し点が取れた部分があったから、そこは次の試合に向けて改善するとこだったなと思います。(千葉投手は)昨日よりもいい球が来ててテンポを意識してやっていたので、そこに関しては昨日より全然良くなってるから、勝ち切れたゲームだったなって思います。(2点目のスクイズについて)追加点を欲しい場面でしたし、上に行くためにも得点差が必要だと聞いていたので成功できてよかったと思います」

大会コラム一覧へもどる

COLUMN

大会コラム