2025.05.15

【予選リーグ】至学館大vs京都文教大:試合後インタビュー

至学館大5-5京都文教大

■至学館大・益田昭一監督
「追いついてよかったとも言えるし、勝つチャンスがあったのにというのもあるし、両方ですね。(2度のエンドランについて)空振りはせんだろうと思ってるバッターだったので、痛かったですよね。うちは今日、2試合やらないといけないんですよ。非常にピッチャーのやりくりが苦しくて、できるだけ先発投手には最低でも2回、できれば3回までということだったんですけど、ちょっと守備も乱れて3回の途中から使わざるを得なくなったということで、そこが1番心配していたところです。それでもうちのゾーンでは、次の試合に勝てば1位になるんです。まだ1位になる可能性があるので、その点はまだよかったかなと思います」

■京都文教大・松村豊治監督
「(6回の同点後)代わりたてのピッチャーが投げて、しっかり内野ゴロで打ち取って、プレッシャーがかかる場面でプレーできているので、よくやってるかなと。逆に言えば、どうしてもと点を取らないといけないっていう焦りから走塁ミスであったりだとか、そういうのがちょっと目立ったかなっていうところはあるので、結果によるんですけど、次があるんだったらそういったところを修正しながら待ちたいなという感じですうちはちょっとピッチャーが弱いので、どうしても攻撃的にいかないとなかなか勝てないので、どんどん打って点数を取っていくチームです。みんな野手をやってた子がピッチャーになってるので、みんなで繋いで21アウトを取ろうっていうところです。去年、短大生とか含めて8人抜けて、今年1年生は10人入っているので大学選手権2年目ですけれども、新チームみたいな形でまだまだチームができてないような状況なんですけど、学生の子たちは本当にに楽しく、自分たちの今できる全力のプレーをやってくれてるかなと思います。」

大会コラム一覧へもどる

COLUMN

大会コラム