-scaled.jpg)
日大国際関係学部11-2札幌国際大
日大国際関係学部が札幌国際大を圧倒。準決勝進出を決めた。
「今日は久々に先制攻撃ができました」と柳理菜監督が振り返ったように1回裏2死から相手失策で走者が出ると、そこから猛攻を仕掛けた。
4番の水口華緒がレフト前安打でチャンスを拡大させると、5番の石井萌がレフトへのタイムリーを放って先制に成功。
さらに野口紗菜もセンターへ二塁打を放って2者が生還。初回から3点を奪った。
その後も、2回には日野美羽と水口の連続タイムリーで3点を奪って6対0と主導権を握る。
4回に札幌国際大の渡辺美羽のタイムリーと信貴友郁の犠牲フライで2点を返されるが、その裏に西井心花が犠飛を放ち、主導権を渡さず。
5回には高野小晴のタイムリー、6回には押し出し2つや花本穂乃佳のタイムリーでダメ押し。
大量援護に対し投手陣も五十嵐千紘と中谷麗のリレーで4回の2点のみに抑えて試合終了。昨年は準優勝と、あと一歩頂点に届かなかった悔しさを胸に、まずは準決勝へ駒を進めた。