顔写真-scaled.jpg)
仙台大6-4日大国際関係学部(延長8回タイブレーク)
■仙台大・若生彩杏※決勝戦後にインタビュー
「(4番打者として準決勝で4打数4安打2打点)優勝という目標はありましたが、まずは目の前の試合に集中しようと考えてプレーしました。昨日までは調子が悪かったのですが、周りに良い打者が多いので後ろに繋ごうと思いました。4年間で優勝できたらと思っていましたが3年生で優勝できて嬉しいです」
2025.05.19
仙台大6-4日大国際関係学部(延長8回タイブレーク)
■仙台大・若生彩杏※決勝戦後にインタビュー
「(4番打者として準決勝で4打数4安打2打点)優勝という目標はありましたが、まずは目の前の試合に集中しようと考えてプレーしました。昨日までは調子が悪かったのですが、周りに良い打者が多いので後ろに繋ごうと思いました。4年間で優勝できたらと思っていましたが3年生で優勝できて嬉しいです」
大会コラム
2025.05.19
試合後インタビュー:【決勝】仙台大vs大阪体育大
仙台大3-2大阪体育大 ■仙台大・入澤裕樹監督 「素直に嬉しいです。彼女たちの涙が物語っていると思います。大会1試合ごとに強くなっていった印象です。失点を少なく守り勝つことができたことが大きかったです...
VIEW MORE
2025.05.19
【決勝】仙台大vs大阪体育大
仙台大3-2大阪体育大 どちらが勝っても大会初優勝の決勝戦は、仙台大が競り勝ち、創部3年目で初めて全国の頂点に立った。 大阪体育大が清井結月、仙台大が平山楓梨と両1年生左腕の先発で始まった試合は初回か...
VIEW MORE
2025.05.19
【準決勝】仙台大vs日大国際関係学部
仙台大6-4日大国際関係学部(延長8回タイブレーク) 仙台大が延長タイブレークに持ち込む熱戦を制して、創部3年目で初の決勝進出を決めた。 試合は中盤にスコアが動き、3回裏に日大国際が日野美羽、4回表に...
VIEW MORE
2025.05.19
試合後インタビュー:【準決勝】尚美学園大vs大阪体育大
大阪体育大6-2尚美学園大 ■大阪体育大・横井光治監督 「初回から得点できていることや、失点後にみんなで集中力を上げようと言ってきたことができ、自分たちのしたい野球ができています。今井は大会前に調子を...
VIEW MORE
2025.05.19
【準決勝】尚美学園大vs大阪体育大
大阪体育大6-2尚美学園大 14日から始まった大会も、準決勝・決勝の最終日を迎えた。 準決勝第1試合は初回から動いた。 1回表、尚美学園大は2死から3番に打順を上げた濱本沙娃羅がレフト前安打で出塁。さ...
VIEW MORE